コスパ最強のサンワサプライ自動昇降デスクを選んだ理由
自動昇降デスクといえば、cofodesk、FlexiSpotが有名ではないでしょうか
私も最初は、この2社から選択しようと考えておりました。
色々調べている間に価格面でサンワサプライの自動昇降デスクが目に止まりました。
会社 | SANWA SUPPLY | cofodesk | FlexiSpot |
価格 | 44,800 | 79,999 | 86,900 |
低さ | 73.5cm | 61cm | 58cm |
高さ | 123.5cm | 125cm | 123cm |
重さ | 35kg | 68kg | 51kg |
※価格は2024/4/12時点の価格になります。
このように比較してみると、cofodesk、FlexSpotとの価格差が大きいことがわかります。
低さと、重さは2社の方が優秀となっています。
仕様だけ見ると、低さと安定感がSANWAの自動昇降デスクは悪いように見えました。
しかし、価格差を見るとSANWAでよいのでは?と思い購入に至りました。
買って良かった点
安定感が一番不安だったのですが、まったく問題ありませんでした。
昇降スピードについても、もっさりするとかはなく気になりませんし、音についても気になるほどの大きさではありませんでした。
PCと、ディスプレイ1台を置いて使っていますがまったく問題ありません。
立って作業するのは気分転換ができて良いですね。
昇降デスクを買って良かったと思います。
買って悪かった点
表にもしましたが、「低さ」が問題ありました。
移動がしやすいようにキャスターも購入したのですが、これのせいで約8cmほど高くなり、81.5cmになってしまいました。
このため、椅子を高くしても3cmほど合わなく座って作業するのが辛くなってしまいました。
キャスターを排除するか、椅子の上に座布団などを引いて高さを出すか考え中です。
キャスターをつけることで、簡単に動かせるので掃除などはとても楽になります。
組み立てについて
組み立てですが、一人でも十分行えました。
1か所だけ穴を自分で開けないといけない場所がありますが、それ以外はドライバー1本で何とかなります。
穴をあけるところだけ、ドリルが必要になりますが、私はプラモ用のピンバイスで穴をあけました。
天板と、脚部分に分かれて送られてきます。
脚部分に説明書などが入っておりました。
組立てるときに必要な六角などは付属しておりました。
コントローラは、プラスドライバで固定する感じです。※ドライバは付属しておりませんでした。
この部分については、左右のどちらでも付けれるようになっております。
私は右側にしました。
気になるのはこの配線…
どう考えても足りないため説明書通りには配線ができませんでした。
この部分、裏配線にした方がスッキリするのではないかと思います。
サンワサプライさん、この点については修正してほしいです。
特に大きな問題もなく完成となりました。
逆さで作業するため、天板をひっくり返す必要がありますが、その部分だけは大変でした。
その他については一人での作業で問題ないと思います。
使用感については、これから1か月ほど使用してまた投稿したいと思います。
購入を考えている方の参考になればと思います。
コメント